ドアが閉まって出発進行!
終着駅高槻へ…

JR西日本 207-103
(H 3)
Winding WING
JR西日本 321-8
(D 8)
阪急編へ
Back

EF210って確か下枠交差型のパンタグラフだったような…
いつの間にシングルアームに!?

JR貨物 EF210 139
JR西日本 281-1
(A601 )
JR西日本 321-14
(D 14)

ギリギリで編成が電柱に被らず収めれました(汗)

JR西日本 221-50
(B 11)

単独で外側線を爆走

JR貨物 DD51 1183

さっ!有言実行。 ズームを使って正面(?)から
ライトはハイビームでイイ感じ♪

JR西日本 223-2057
(W 33)

同じ場所から大阪方面行き
ちょっとズームを使えば正面から撮れそうですw

でも、これは引きました…

最初は塚本で終わる予定を急遽、JR京都線高槻〜山崎間に出来た”島本“でも撮影する事に!

今日が初撮影の駅です。いつも通過ばっかでしたが撮影してみると意外に本数が多い駅だった事に気づきました。
しかも、通勤型・近郊型の他に特急がちょこちょこと…

HOME電車2008/03/14JR編

高槻側のホーム端から京都方面行き
カーブで意外に編成全体が撮れました

サンダーバード
宮原から大阪へ送り込み回送


左あき…

4月16日(金)  くもり 

まずは塚本で。

保線の方も乗ってます

JR西日本 223-1014
(W 9)
JR西日本 321-34
(D 34)

神戸〜京都間での醍醐味の1つ!外側線の新快速電車が内側線を走る普通の追い越し
走りながら追い越しは管理人にとってたまらない1コマ。